ロルを回すとき感情的な表現するだけでもなんというか、すごい上手なことが(語彙力なくてすみません)多くて圧倒され無言になってしまうか抜けること多いんですが、嬉しいときとか、悲しいときとかそういう表現をどうやってロルを回せばいいですか…
BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。
ロルを回すとき感情的な表現するだけでもなんというか、すごい上手なことが(語彙力なくてすみません)多くて圧倒され無言になってしまうか抜けること多いんですが、嬉しいときとか、悲しいときとかそういう表現をどうやってロルを回せばいいですか…
『どうして』嬉しいのか。『どんなふうに』悲しいのか。それを考えてみるとか?『好きなお菓子を食べたから嬉しい』のと『努力が報われたから嬉しい』のは別な嬉しさですよね。そんなふうに嬉しい、悲しい、を膨らませたら良いと思います。
教え方うまっ!!!横槍だが参考にさせてもらう!!!
そのまま(嬉しみの舞を踊り)とか、(悲しみの舞を踊り)とかで良いよ。相手はそれで感情汲み取ってくれるから。
大体のロル経験者の場合、感情の舞はよく使う印象だね。俺も最初回された時はびっくりしたけど、割と何人も使ってるの見て俺も使いこなせるようになった。
クソつまんなくて草
!?すごくうなんかわかりやすいです!なんというかそう思うとなんとなく国語の授業みたいにも感じます……なるほど、ただ単に…というよりそれは嬉しいのか悲しいのか…勉強になります!ありがとうございます!!
俺はちょっと好き
舞を踊られたらちょっと腹筋崩壊するレベルで笑ってしまいます。ごめんなさい。
2chのノリで草
嘘教えようとするなよ 嬉しみの舞じゃなくて嬉しみの乱舞だろ?
主真面目なのにふざけきってておもろいwやめたれw
乱舞!?舞…皆さんのチャットはなんというか宴みたいで楽しそうです…!僕も今度舞踊ってみましょうかね…!
ヤメテアゲテ……
大丈夫です!多分ですが…ひ、引かれない限り……とりあえず感情的な踊りは救いの切り札ですね…
主可愛いな、頑張れよ
可愛くはないですよ!大分語彙力がないので馬鹿を晒さないために気をつけてるだけなので…応援のお言葉ありがとうございます!!少しでも周りについていけるよう精進しますね!
嬉しい、悲しいっていう感情を表す手段にもよるんじゃないかな。
感情を相手に伝える場合、それを単語のみで伝えるのか行動に滲ませて伝えるのか。
単語だけなら類語で調べるのも手かな。自分は感情類語辞典とか感情の解剖図鑑とかを読んで片っ端から頭に詰め込んだよ。全部を記憶する必要もなく、自分にとってこの表現が美しいなと思ったものだけを記憶したって良い。好きな小説家はいるかな?そこから感情だけを抜き取って並べてみるのも良いかもね。
嬉しい、たのしい、喜ばしい、きっと胸が踊ることに変わりはないけどどこかしら違いは存在しているよね?
悲しいことと憂いることもきっと心が重たくなっている状態だけど、貴方の中で明確な違いが存在しているはず。
貴方が胸で感じた感情に合う単語を探してみたら良いかもしれない。
行動で感情を露にするのだとしたら、貴方が指先で動かすその子は悲しいときにどんな顔をするのかな?顔を俯かせて泣くまいと堪えるのかな。嬉しいときはどんな風に笑う?嬉しいけれどそれを素直に表すのが苦手でぶっきらぼうになってしまったりするのかな?
そんな風に常に頭の中で動かす癖を付けてみたら良いよ。語彙はあとで何とでも繕える。想像する力も必要だと俺は思う。
なるほど…………、やはり国語の世界と似ているのかもしれないですね…けれど想像も…ありがとうございます!丁寧に教えていただき感謝感激です!!確かに語彙力がないからとはなから諦めるんではなくてもっともっと想像力を働かしてどんなふうな言葉がいいか、考えるのが大切ですね…!こんなに詳しく…ありがとうございます!
自分も上手くないので参考になるか分からないけど、
俺は語彙力ないからとにかく調べまくる。
例えば 例にあるように『笑う』の一言だけでも
『笑う 類語』とか『笑う 表現』で調べて出てくる好みのものを使うかな
笑うだけでもたくさんの表現があると思うけど、ふふっぐらいの笑いなら
俺だったら前に笑う前の自分の雰囲気までつけて (彼の言葉に自然と頬が緩み)とか(先程までの緊張感は抜け、徐々に表情が綻び)とかにする。
ロル回すのって難しいよね、自分の表情、心情、行動の表現だけじゃなくて、相手の素振りや周りの景色とかものとか、色んなこと考えないと行けないから、相手が自分なら絶対触れない場所を表現して伝えてくれるとすげぇ此奴うめぇなぁって感心する
語彙力がないからって諦める前に、語彙力増やすよう努力しなよ。
いくら想像力磨いて色んな感情や仕草を想像できても、それを表す語彙が無ければ相手には伝わらんしロルも上手くならない。
文字数がある程度制限されてる中で、こちらがどういう感情や動きで舞ってるのか相手に的確に伝えたいなら、まず語彙や文章力が必要だよ。
このスレで主の発言読むだけでも、「なんというか」「なんか」とかの曖昧にする表現が多いし、語尾も「……」で誤魔化してること多いよね。
自分の感情すら表現を怠けてるのに、ロルでいきなり上手く文字を紡げるようになんてならないよ。
まずそこを頑張って文章化出来るよう心掛けてみたら良いと思う。
なるほど、確かに語彙を伸ばすことが一番ですね…的確なお言葉ありがとうございます!文字数が少ない中で感情を伝えるのはまだまだ遠いと思いますが曖昧にするより言葉をもっと知っていこうと思います!ロルって見ていているとき小説を読んでるみたいなので目指すところは高めで行きたいと思います!
此の掲示板俺も勉強してる…
語彙力を手取り早く増やすならやっぱり読書が一番なんじゃ無い?(と俺は思いたい)
好きな描写をたくさん見つけてこう言う描写方法が有るのか、見たいな。此れは俺の方法なので上手く行くかは不明ですが…
勉強熱心何だから直ぐにロルは上手になると思うけどね!多種多様なロルがあって良いと思うし、上手い下手は感じるかも知れないけれど、自分のオリジナルが一番素敵だと思うよ!
ですね、今日休み時間に国語辞典図書室で読んでたんですけどやはり単語や意味だけではまだ難しいです、読書ならわからなかったところ調べたり文法的にもやりやすいかも知れないです!参考にさせていただきます!
そんな…アドバイスに応援の言葉に有り難い限りです!