主は版派ですが、板の方がよく使われるらしく疑問に思ったところ。
普段板と版どちらの方が使いますか?その他もあれば教えてくれるとありがたいです
BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。
主は版派ですが、板の方がよく使われるらしく疑問に思ったところ。
普段板と版どちらの方が使いますか?その他もあれば教えてくれるとありがたいです
板(いた)とよんでいます。
主さんは版権掲示板を普段使うから版呼びなのでしょうか?珍しい方だとは思いますが呼び方は自由なんで伝わりさえすれば好きな方を使えば良いと思います。
板やろ
2314919
書き込みありがとうございます。そうですね、普段は版権でやっていますが大部屋の人達が基本的に全員版と呼んでいるので移った感じですかね。
板とは呼ばないんだってさ
掲示板=掲示板
板=スレッド(スレ)
レス=返信
版はネットスラングですらないから読み間違い
掲示「板」なのだから板と呼ぶよ。
読みは「いた」だけど。
掲示「板」なのでどっち派、とかではなく、「版」はただの誤字なんだよ。
上の人の言うとおり、板をバンと読んでて版と誤変換した人、版権って意味で版って言ってる人を見て板だと勘違いした人、そもそも掲示板の板を版と見分けついてない人が主に広めてしまったと思う。
それ使ってる人見るととにかく漢字弱いんだなって印象だし、版権と紛らわしいから変なこだわりは持たずに素直に板かスレと呼ぶことをおすすめする。
大部屋でも名無し部屋でも会ったことないわ、板を版と呼んでる子なんて。その界隈の住民全員正しい漢字使えないとかどんな層だよと思っちゃうな、申し訳ないけど。
最初に書き込んだものです。
一度も版と呼ぶ方を見たことがなかったのでカルチャーショックでした。
好きに使えばよろしいのではとは言いましたが、上の方の仰る通りお仲間以外の他界隈で使うのは実際難しそうだなぁと思いました