デュラララチャット(仮)BL掲示板

BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。

  • 愛されたがり

    名無し
    No.2462319
    [編集/削除]

    ずっと誰か幸せそうにしてるのがドラマか漫画かみたいで、まるで自分がそうなる想像がつかないんだけど。自分もそうなれたらと思わずにはいられない人間の板。
    友達に恋人が出来るのは凄くいいことだし、素直に祝福出来るけど同時に寂しさと羨ましさを感じるわ。
    1人でも生きていける、自分がメンヘラかどうかとかわからないけど、生きていけるか生きていけないかだったら生きていけるんだよ。
    強くもないけど弱くもない中途半端な自分が誰かに愛されるためにはどっちかに振り切らなきゃいけねぇのかな。

  • なな
    No.2462344
    [編集/削除]

    ちらっと見たら興味深かったので書き込み

    >友達に恋人が出来るのは凄くいいことだし、素直に祝福出来るけど同時に寂しさと羨ましさを感じるわ。
    それは仕方ないんじゃないの?
    だれだって恋人とかうらやましいと感じると思うし、友達だなんだっていっても他人は他人だもん。

    >強くもないけど弱くもない中途半端な自分が誰かに愛されるためにはどっちかに振り切らなきゃいけねぇのかな。
    ? よくわからない。
    どっちかっていうのは強さと弱さ?
    恋人がいても強い人はいると思うよ。少ないけど。

    この頃、個人的に思ったのは
    友人と恋人かどっちかってなったら恋人を即選べる人がそのうちできるのかな…とは思った。
    簡単に言うと大勢が集まる部屋よりも対一部屋に通う、みたいな。
    もちろん二人部屋に行ったからってすぐに恋人ができるわけじゃないんだけど、なんとなく思った。

  • 名無し
    No.2462374
    [編集/削除]

    一人でポツポツ適当に話して適当に消すってなると思ってたからコメントあって驚いたわ。

    そうなんだけどな、まさかそれを友人に言う訳にも行かないしここで吐き出してるって訳だ。
    精神的にも肉体的にも自立してるっていう人を俺は強いと思ってて、逆に恋人が居なきゃ、その人がいなきゃ生きていけない、死んでやるっていう人は精神的には弱いと思ってる。別に弱いのが悪いって話じゃない、それでお互い上手くいってんなら全然いいと思うし、俺はどっちにも当てはまらないっつーか、1人趣味にあけくれて、仕事をして充実してるわけでもなく、かと言って恋人とか縋る人がいなきゃ生きていけないわけでもなく。自立してる人が好きって言うのも聞くし。共依存っていうか縋ってくれるのが好きってのも聞くけど、どっちにも当てはまらないのは聞かねぇなってさ。だから、どっちかじゃないとそういう夢物語には踏み入れないのかなと。

    そういう何においても優先したくなる相手が出来んのかね、いつか。欲しいと思いつつも、想像出来ねぇなー...

  • 名無し
    No.2464926
    [編集/削除]

    友人が同棲始めるってんで、めでたい話。
    友人と遊ぶ時間が減ることに嘆けばいいのか、そういう仲が俺に居ないことに嘆けばいいのか...
    なんにせよおめでとう友人。そんな風になれるって俺からしたら奇跡みたいなもんだから、その奇跡がずっと続くように祈ってるよ。

  • 名無し
    No.2464931
    [編集/削除]

    誰かと深く関わり合いたいと思うこともあるけれど、深く関わるまでの過程とか上手く行く気がしなくて現状維持しがち。
    結構追い詰められないと色々なことしないタイプだけど、こういうことに関してももう居ないと死ぬってならないとずっと逃げ続けるんだろうな〜...、ただ、いないと死ぬなんてことにはならないからずっと居ないまま憧れのまま人生終了しそうだ。

  • 名無し
    No.2464933
    [編集/削除]

    恋仲が欲しいと思いつつも、相手に好かれるようなポイント自分じゃ思い浮かばなくて、自分でもいい所分からないのに、相手が欲しいなんて我ながら笑っちゃう矛盾。いいとこないやつ誰が好きになるんだって話。
    こういうネガティブ精神も良くないって分かってるんだけど、ついつい言っちゃう。世界で1番自分が嫌いだけど、世界で1番自分が大事なクズ。

※記事を編集・削除するためのパスワード