デュラララチャット(仮)BL掲示板

BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。

  • 最近ロム落ち多いよね

    名無し
    No.2583397
    [編集/削除]

    って話です。

    対1が増えた理由でもあると思うのですが、特に複数部屋だと話さなくなる人多くないですか?
    仲良いなら気にしない間柄なので大丈夫なのですが……

    ・初見で挨拶以降話題を出さない、そのまま落ちるまで無言
    ・雑談部屋で返事に毎回5分以上かかる(2人でこれやられると真面目に不快)

    が部屋に来られると早く落ちてほしくなります。

    ✎︎____________

    ⟬ スレ主からのお知らせ⟭

    スレが盛り上がってなによりです。
    こちらはただの1話題提供スレなので、次スレは立てません。(他の人も立てなくて大丈夫です)

    続きの雑談がしたい場合は他スレの使用、もしくは地雷雑談スレ(仮)等を新規に作成してお楽しみください。

  • 名無し
    No.2583399
    [編集/削除]

    あまりに話題出さない人が多いので、最近は初見さんが来たら相手から話し出すまで放置してちゃんと話す気のある人だけど絡むようにしてます。

  • 名無し
    No.2583403
    [編集/削除]

    まぁ…大人になりましょう

  • 名無し
    No.2583409
    [編集/削除]

    マナーの悪い人も増えた印象があります。
    最近居たのだと、
    ・明らかなタチ目的での入室→タチが落ちた瞬間の無言退室

    ・相手の返答が自分の満足いくものでないと態々煽って退室

    みんな鍵部屋に籠りたくもなるよね、と思いました。

  • 名無し
    No.2583410
    [編集/削除]

    夏の弊害ってやつ
    お盆だと特にやばい

  • 名無し
    No.2583412
    [編集/削除]

    本当にこういう奴増えた
    大人なチャット民には同情する

  • 名無し
    No.2583413
    [編集/削除]

    挨拶以降話さないくせに構わないと拗ね始める人何…?

  • 名無し
    No.2583414
    [編集/削除]

    なんでマナー守ってる側が我慢しなきゃならないんだろうな
    ID制にしてブロック機能欲しい
    部屋に来て2人なのに話題全部こっち任せはまじでだるい

  • 名無し
    No.2583417
    [編集/削除]

    ヌッシ可哀想すぎる

  • 名無し
    No.2583419
    [編集/削除]

    話さないなら早く落ちて欲しいのになぜか居座るよねーーーーー

  • 名無し
    No.2583429
    [編集/削除]

    夜の寝落ちなら分かるけど真昼間に立てたすれで
    こん
    以外話さなくなる奴みるとぶん殴りたくなる

  • 名無し
    No.2583430
    [編集/削除]

    ちょい放置ってなに?
    ちょいじゃないじゃん。落ちてるじゃん

  • 名無し
    No.2583431
    [編集/削除]

    多分キツネなんだよ

  • 名無し
    No.2583432
    [編集/削除]

    狐多すぎ罠置くぞ

  • 名無し
    No.2583433
    [編集/削除]

    ゴン、お前だったのか…

  • 名無し
    No.2583435
    [編集/削除]

    油樽に釘をうちつけたあの罠を

  • 名無し
    No.2583437
    [編集/削除]

    俺もよくやっちゃうけどただのねおちなんだ、、、ごめん、、、、、

  • 名無し
    No.2583438
    [編集/削除]

    狐なら狐ですって言ってくれないと困るんだが

  • 名無し
    No.2583445
    [編集/削除]

    仕方ないよ、獣だもん

  • 名無し
    No.2583446
    [編集/削除]

    狐ってなんぞや

  • 名無し
    No.2583447
    [編集/削除]

    こん、しか言わない人かと

  • 名無し
    No.2583448
    [編集/削除]

    狸寝入りもいるし、けものフレンズかよ

  • No.2583450
    [編集/削除]

    こん♪

    ………

    (落ち)

  • 名無し
    No.2583451
    [編集/削除]

    電話かかって来てそれに対応してたら落ちたってのは許してくれ。300円あげるから

  • 名無し
    No.2583453
    [編集/削除]

    なるほと!!!!!!!!

  • 名無し
    No.2583454
    [編集/削除]

    除け者しかいないけどなここ

  • 名無し
    No.2583455
    [編集/削除]

    保育園の先生じゃないっての
    地雷ネコは行き場がないからよく来るし
    名前変えて来たりもするから秒で逃げてる

  • 名無し
    No.2583457
    [編集/削除]

    15分から20分の間くらいで話さなくなった人はブラリスにいれて二度と戻ってこないようにしてる

  • 名無し
    No.2583459
    [編集/削除]

    そういう地雷マンって絶対に自分で部屋を立てないという強い決意が有るからシンプルにウザい

  • 名無し
    No.2583461
    [編集/削除]

    夏休みの弊害やべーな…まともな大人息してる?

  • 名無し
    No.2583462
    [編集/削除]

    まともな大人は固定と篭ってる

  • 名無し
    No.2583463
    [編集/削除]

    ちゃんと理由言ってROMる人もいるから余計にむかつくんだよね

  • 名無し
    No.2583464
    [編集/削除]

    ブラリス部屋の建て直しでリセットじゃなくて1ヶ月に一回リセットとかにしてほしいな

  • 名無し
    No.2583466
    [編集/削除]

    >2583459
    絶対に自分では退室しないというプライドも追加しといて

  • 名無し
    No.2583467
    [編集/削除]

    雑談部屋で話さなくなる人はなんで雑談部屋に来るんだろうね

  • 名無し
    No.2583468
    [編集/削除]

    チャットもか…板でも夜ちょっと話してじゃあ明日なーって言ったが最後来なくなるの多過ぎて時間を虚無に投げ捨てがちで辛い

  • 名無し
    No.2583471
    [編集/削除]

    多分そういう奴ってバイトとかでも無断欠席・無言退職するんだろうな
    親に甘やかされすぎなキッズ多すぎ

  • 名無し
    No.2583473
    [編集/削除]

    固定作りに興味が無いdeath…………

  • 名無し
    No.2583474
    [編集/削除]

    会話受け身且つ返事がそうだね、うん。みたいな
    こう次の会話に繋げにくいのばかりだと相手してんの面倒臭いから放置したらしたで拗ねる奴は何がしたいんや…

  • 名無し
    No.2583475
    [編集/削除]

    ロムって普通に部屋の存在忘れるパターンある
    数時間後に気付いて、あ、やべ、みたいな

  • 名無し
    No.2583476
    [編集/削除]

    いや、ない

  • 名無し
    No.2583477
    [編集/削除]

    分かる
    リアルでもそうなんだろなーって感じる

  • 名無し
    No.2583478
    [編集/削除]

    ちょいROMとちょい放置の差とは?
    ちょい放置ってイメージ悪いんだよね
    放置すんなら落ちろって思っちゃう

  • 名無し
    No.2583479
    [編集/削除]

    がっつり張り付いてらんねーから、ながらになるって予め伝えたらい?

  • 名無し
    No.2583481
    [編集/削除]

    忘れるなら退室した方がマシ
    それ許せるの仲良しかオキニちゃんだけ

  • 名無し
    No.2583482
    [編集/削除]

    部屋の人数奪うだけ奪って発言しない人も、話したとしても相槌だけの人も普通に邪魔だから自分の部屋に籠って好きに主導権握れば良いだろって思う。まぁ、自分が建てても人が来ないから他人の部屋に我が物顔で居座るんだろうけどさ

  • 名無し
    No.2583484
    [編集/削除]

    ROM 画面見れるけど反応は出来ない
    放置 画面すら見れない

    って認識してる
    放置するなら落ちろとは思うけど

  • 名無し
    No.2583486
    [編集/削除]

    大人な方が板に籠る理由がわかった気がする…

  • 名無し
    No.2583487
    [編集/削除]

    ながらになるって伝えるならまだいい
    ながら部屋作るとか
    毎回ながらとかだとさすがにもうこないでーってなる

  • 名無し
    No.2583491
    [編集/削除]

    チャットに来てまで相手を接待したくねえのよ

  • 名無し
    No.2583495
    [編集/削除]

    ちゃんと喋ってくれない?って言いたい気持ちをこらえて接続切って追い出してる

  • 名無し
    No.2583498
    [編集/削除]

    クラブとかキャバじゃないんだからもうちょい自主的?積極的?に会話してくれないとサービスで相手してんじゃないんだよって気持ちが強い

  • 名無し
    No.2583499
    [編集/削除]

    類は友を呼ぶって言う諺があるくらいだし…
    ある程度はキーキー言わず、流す事も大事かも、チャットやるにあたって。

  • 名無し
    No.2583500
    [編集/削除]

    新規なんて相手に興味無いんだからせめて話題にちゃんと乗るとか会話しっかりしてくれないと話す気なくなるわ
    まあ最近相手しないですぐ落ちるが

  • 名無し
    No.2583501
    [編集/削除]

    流してるから掲示板で吐き出してるんだよ

  • 名無し
    No.2583502
    [編集/削除]

    部屋でちゃんと発言しろや~!ボケェ!!!って言ってるなら別だけど散々我慢してきた人たちが発言してるんだと思われる

  • 名無し
    No.2583503
    [編集/削除]

    俺は自分の中で時間決めて、何分黙り込んだら「あ、寝ちゃった?じゃあね」って接続切るようにしてる。時間の無駄だし、この無駄にした時間でもしかしたら可愛い子に会える機会を逃したと思うと勿体無いもん

  • 名無し
    No.2583504
    [編集/削除]

    そもそも我慢させるとか接待させる方が悪いのに類友とか言われたらかなわんわ
    まともな人が周りに居るから比べて言ってるし部屋で地雷に向かって何も言ってないしな

  • 名無し
    No.2583505
    [編集/削除]

    チャットで発言しない人って突然(部屋の隅から羨ましそうな視線を投げて)みたいなうんちロル回してかまちょしてくるから嫌なんよ……

  • 名無し
    No.2583507
    [編集/削除]

    No.2583503
    最近これとほぼ同じ

  • 名無し
    No.2583508
    [編集/削除]

    総じてガン無視だわ、そんなうんこ

  • 名無し
    No.2583511
    [編集/削除]

    雑談には乗ってこないけど眠いとか具合悪いとか寂しいとかそういう意思表示だけしっかりしてくるのも嫌いでござる

  • 名無し
    No.2583513
    [編集/削除]

    我慢してて最近酷いから言ってるだけだぞ……

  • 名無し
    No.2583514
    [編集/削除]

    自分から絡みに行けよ~~~~カス~~~~~~
    今迄もずー-----っとこういう場所で話題に上がるけど、部屋隅裏山視線マンってなんでいなくならないの??????

  • 名無し
    No.2583516
    [編集/削除]

    多分クラスでも馴染めずにそういうことしてる子供なんだと思う

  • 名無し
    No.2583517
    [編集/削除]

    No.2583511
    これめっちゃウザイよな
    黙り込むのも嫌だけど、それより落とされないようにか知らんが会話を広げられない独り言を言ってくるヤツの方がしんどい

  • 名無し
    No.2583518
    [編集/削除]

    やっぱり夏休みだからか??夏休みキッズ増えたせいなのか????

  • 名無し
    No.2583520
    [編集/削除]

    いや、夏休みになって増えたのもあるけど、夏休み以前から居た
    みんな我慢してただけ

  • 名無し
    No.2583524
    [編集/削除]

    なんかあんまりリアルの話とか持ち出したくないけど雑談部屋でまともに喋れない人とか話題を広げられないようなすごい個人的なことばかり言う人って友達とちゃんと会話出来てるんかな、周りが大人だから合わせてもらってる可能性高くて心配になるわ

  • 名無し
    No.2583525
    [編集/削除]

    もう爆発寸前

  • 名無し
    No.2583527
    [編集/削除]

    友達は居ないんじゃない…チャットって喋る内容考えて文字打って投下するでしょ。その作業も難しいんなら直接会話とか絶対に無理じゃん

  • 名無し
    No.2583530
    [編集/削除]

    それはそうだね
    文字ですらコミュニケーション終わってんだもん

  • 名無し
    No.2583531
    [編集/削除]

    親ともまともに会話できてなさそう

  • 名無し
    No.2583535
    [編集/削除]

    Twitterですら絡む相手Botだけそう あれ単語でも返答してくれるじゃん

  • 名無し
    No.2583537
    [編集/削除]

    短文だけ読み続けてると読解力とか死ぬらしいからね、そういうのもあって相手の発言をきちんと読み取れない=まともなコミュニケーションの出来る人間が減ってるんじゃないか

  • 名無し
    No.2583538
    [編集/削除]

    よし、皆にbadボタンをつけてある程度badが溜まった子は地雷収容所に行く制度にしよう
    そこで地雷ヨシヨシマンが世話をしてまともに会話出来るようになったらまた本土に返す

  • 名無し
    No.2583539
    [編集/削除]

    これが本当のコミュニケーション障害…

  • 名無し
    No.2583540
    [編集/削除]

    地雷よしよしマンの立候補絶対いないじゃん

  • 名無し
    No.2583541
    [編集/削除]

    ロルでも鸚鵡返しとかあるし、自分で考えられる人減ってるのか?

  • 名無し
    No.2583542
    [編集/削除]

    脳味噌働かせて、頼む
    つるっつるなのか?

  • 名無し
    No.2583543
    [編集/削除]

    地雷幼稚園の園長鋼のメンタルしてそう

  • 名無し
    No.2583544
    [編集/削除]

    地雷ヨシヨシマンは見かけるぞ
    だから地雷が増えるのもある

  • 名無し
    No.2583545
    [編集/削除]

    何事にも動じない園長
    強そう(小並感)

  • 名無し
    No.2583546
    [編集/削除]

    地雷可愛がるなら最後まで面倒みなさいってお母さんちゃんと言ったでしょ!

  • 名無し
    No.2583547
    [編集/削除]

    園長さんに立候補します

  • 名無し
    No.2583548
    [編集/削除]

    なんかさ…言っちゃ駄目なのかなって…お前話おもんないとかはアウトだろうけど普通に雑談くらいには頭使って返してくれよって言いたい

  • 名無し
    No.2583549
    [編集/削除]

    びっくりすることに性格終わってて友人が長く持たない人は地雷に構う
    溢れ者を拾うことで人気も装えるし、承認欲求がみたせるからな

  • 名無し
    No.2583550
    [編集/削除]

    脳死の会話は好きだけど、会話が続くから好きなだけでガチで死んでる脳持ちと話したいとは思わない

  • 名無し
    No.2583552
    [編集/削除]

    2583548
    すげー思う
    つまらないと落ちちゃう……

  • 名無し
    No.2583554
    [編集/削除]

    何でも許せるのはまじでお気に入りだけなんだよ

  • 名無し
    No.2583555
    [編集/削除]

    地雷は地雷同士で会話してくれって3兆年思っているのに、地雷の癖に地雷を地雷と思って話さないんだろうな(ゲシュタルト崩壊)
    せめて反面教師にしてくれよ

  • 名無し
    No.2583556
    [編集/削除]

    いつも綺麗ロル(美人)が脳死した会話してると、嗚呼疲れてんのかな可愛いなこいつ…ってなるんだけどな。常には少し辛いわ

  • 名無し
    No.2583557
    [編集/削除]

    地雷はなぜか地雷を嫌う、学校で嫌われてるやつが二人いたとしてお互いに嫌悪しあって仲良くしないのと同じ。

  • 名無し
    No.2583561
    [編集/削除]

    同族嫌悪するんだろうね

  • 名無し
    No.2583562
    [編集/削除]

    よくお邪魔する大部屋で話に入れなくて段々眠くなってきた時に何も言わずロムってまうんよ…そんで皆名前呼んでくれるから「会話入れなくて見てただけ、今眠くなったし見る方が楽しいから盛り上がってくれ」的なこと言うのも地雷になる?

  • 名無し
    No.2583563
    [編集/削除]

    このスレの流れの速さで、みんながどれだけ溜め込んでたかわかっちゃうの怖いよね
    まだ昼なのに

  • 名無し
    No.2583564
    [編集/削除]

    鸚鵡返し、雑談での病み発言、人数奪っておいてずっと無言、こいつらを集めて地雷の蠱毒したいわ

  • 名無し
    No.2583565
    [編集/削除]

    No.2583562
    全員仲良しでお前のこと知っててくれるなら別にいいんじゃない
    そうじゃないなら地雷 知らないやつがそんな発言してたら、俺だったら眠いならさっさと落ちたら?って思う

  • 名無し
    No.2583566
    [編集/削除]

    話に入れない時点でなぜ抜けないのかって思ってしまうな、部屋主的にはちゃんと話せる人に一枠宛がいたいから眠くなって無言になるくらいなら抜けてさっさと寝てほしい

  • 名無し
    No.2583568
    [編集/削除]

    その蟲毒で勝ち残る地雷はもう地雷じゃないんだよ、メンタルが鋼なんだよ

  • 名無し
    No.2583569
    [編集/削除]

    会話入れなくて~ってわざわざ言うのは地雷っぽい、仲良くてもそういうこと言われると気遣う人も出てくるし

  • 名無し
    No.2583572
    [編集/削除]

    相槌オンリー同士で相槌バトルしてくれ

  • 名無し
    No.2583574
    [編集/削除]

    会話入れないって嫌味っぽいよな。本人にその気なくても
    会話に入ろうともしない、別の話題を出そうともしない。なのに相手のせいにしている感ある

  • 名無し
    No.2583575
    [編集/削除]

    遅れてでも返信返すやつが会話入れないって言うなら分かる
    なんもしないで会話入れない言う奴はかまってちゃん
    なら落ちろ

  • 名無し
    No.2583576
    [編集/削除]

    散々言われてるけどお気に入りならなんでもいい
    寝落ちようがロムだろうが普段ちゃんと話てくれてるしむしろここで寝落ちてくれそなたは美しいって思う

    他は許せないヒュイゴー

  • 名無し
    No.2583577
    [編集/削除]

    雑談をする部屋なのに見てるだけなら抜けてほしいかもしれない、雑談してねえじゃんってなるし

  • 名無し
    No.2583578
    [編集/削除]

    ごめん滅茶苦茶書き方が悪かった!!
    ついていけなかった、って実際は言ってるんだけどこれも不味い?

    すごくパチの話で盛り上がられて途中まではついて行こうと検索駆使しながら頑張ってたんだけど盛り上がった3人の流れについていけなくなったんだ…自然にフェードアウトしたから「あれ、そういえば○○生きてる?ついてこれる?」との声掛けなんだよな正確には

  • 名無し
    No.2583581
    [編集/削除]

    タチ目的地雷猫をどうしたらいいか教えて欲しい
    属性だけで相手見てるからやる気なくても察してくれない

  • 名無し
    No.2583582
    [編集/削除]

    寝落ち可の部屋ならいいんじゃねーの
    部屋主の意向に沿って遊んで

  • 名無し
    No.2583589
    [編集/削除]

    ついていけなかったとか、会話に入れなかったとか、それ言われると結果的に相手に気遣わせることになるだろうからやめた方がいいよ。実際に名前呼ばれてる時点で雑談部屋がただただ会話に入れない人を気遣う空気感になってるし。雑談したいのに子守したくないわ

  • 名無し
    No.2583590
    [編集/削除]

    入れない話題があるなら自分で話題提供したら良いんじゃないのかな、雑談部屋ってそういうものじゃないの?

  • 名無し
    No.2583591
    [編集/削除]

    「話ついてけねーから落ちるわ(寝るわ)」って自分が言われたらどう?って考えたらわかるんじゃない

  • 名無し
    No.2583592
    [編集/削除]

    地雷更生させたくてよしよしするし何らかの結果は残してるタイプですが何故か地雷が寄らなくなりました。
    ということで逆に行き過ぎた真似をすると離れるかもしれないので狐やら部屋隅裏山視線マンやら意思メンタル強すぎひよこには長文雑談を仕掛けてみることも手かと。ワンのチャンスですが。

  • 名無し
    No.2583593
    [編集/削除]

    一部が盛り上がってるとその話題ぶった斬ってまで話題提供できなくない?それ終わってからにしよ、って様子見してまう

  • 名無し
    No.2583596
    [編集/削除]

    全員属性秘匿の雑談部屋を作る

  • 名無し
    No.2583597
    [編集/削除]

    そういう人ってどう頑張っても、根本の脳の処理能力が低いんだろうなって思ってしまう

    羨ま視線マンやすみっコぐらしマンはレベル1
    どうやって会話に入ればいいのかも分からんし、自分がそれやべーやつだって自覚してないタイプ

    眠いとか話したい寂しい、って言うのが言える人はレベル2
    話に入りたいなら入りたいって言いなよ、くらいの指摘をされたかなにかの書き込みを見て意思表示はしようとする。
    けどそれ以上の成長が見込めず、自分の悪い所も分かってない、ここで止まってる人はこれ以上にはなれん。

    話に入ろうとするけど、相槌しか打てない、話が広げられないのがレベル3
    ここまでレベルアップは出来たけど、そもそもの処理能力と会話能力が皆無なため、一生懸命会話に入ろうとしても、面白い展開ができない。ここで止まってるならこれ以上にはなれん。

    論外
    ゲームするとか言って放置したり漫画読み始めたりして、そもそも部屋の存在忘れて戻ってこないやつ
    礼儀とマナーがなってない

  • 名無し
    No.2583599
    [編集/削除]

    ヴ 話を出すのが苦手な上、人が話してるの見ると満足しちまうから、構ってくれねえどうこうの拗ねとか無しに皆の話してる姿見たさに入ろうとしたことあんだけど……やっぱ微妙か

  • 名無し
    No.2583600
    [編集/削除]

    雑談部屋っていろんな話題が平行して行われる場所ではないんか

  • 名無し
    No.2583601
    [編集/削除]

    長文雑談は地雷に効果的だよな。20文字ぐらいに対して2枠分ぐらい話続けてると寄り付かなくなる。これはマジ。

  • 名無し
    No.2583602
    [編集/削除]

    みんなバチバチだな……普段話してるやつが静かになると心配になって声掛けてるだけのこともあるから声掛けられただけで落ち込むなよ俺の友達

  • 名無し
    No.2583604
    [編集/削除]

    個人的に話さないのに枠だけ取る人は邪魔かな、いろんな人と話したくて部屋作ってるし

  • 名無し
    No.2583605
    [編集/削除]

    5人いて3人が盛り上がってスピード早かったら残りのふたりはどうしようもないよな。片方が黙ればつられて黙るだろうし

  • 名無し
    No.2583607
    [編集/削除]

    育てる楽しさを…感じろ…ってコト?!

  • 名無し
    No.2583610
    [編集/削除]

    完全身内部屋で普段のノリと雰囲気知ってる人なら大丈夫なのでは

  • 名無し
    No.2583612
    [編集/削除]

    雑談部屋で受け身な人はもう二人部屋で接待してもらえよって感じする、10人くらいいるなら1人くらいROMっててもいいけど5人とかその程度なら各々ちゃんと喋れやって思う。喋らないなら抜けてくれ、邪魔やねん

  • 名無し
    No.2583613
    [編集/削除]

    話の流れ見守るのはいいけどある程度仲良くなってからじゃないと、監視や覗きみたいで嫌かも。
    仲良くなったあとなら、みんなが楽しく話してるの見てるよーって言って、なんかしらのところでツッコミ入れてくれたり、ちょいちょい思ったこと言ってくれたら十分だな

  • 名無し
    No.2583614
    [編集/削除]

    2583599です。
    残念…。会話見学壁野郎作戦は諦めるわ…

  • 名無し
    No.2583615
    [編集/削除]

    No.2583601
    補足助かる。やっぱそうだよな、マジで自主的に落ちられるときある

  • 名無し
    No.2583616
    [編集/削除]

    4人いて1人寝落ち、2人が自分に分からない話題で盛り上がっている、相槌打とうにも検索している間に話が進む。抜けた方が良いんだな、学んだ。

  • 名無し
    No.2583619
    [編集/削除]

    ん~、なんていうかさ、常連の雑談部屋なんでしょ?どーしてもみんなが自分の知らない話で盛り上がる事はあるし、それを眺めるだけでも楽しいって気持ちは全然わかるから。伝え方を変えたらそれで済む話だと思う。みんなのレス見てると言い方に引っかかってる人が多いみたいだし。
    あんまり深く考えずにさ、楽しく遊ぼうよ

  • 名無し
    No.2583620
    [編集/削除]

    No.2583615
    でもメンタル強い相手だと逆に懐かれる事もあるから賭けだと俺は思ってる。

  • 名無し
    No.2583623
    [編集/削除]

    地雷は猥談になると黙り出す人多い
    レパートリー甘々しかないから
    最近面倒いから即落ちるだけだけど

  • 名無し
    No.2583624
    [編集/削除]

    てか普通に質問すればそれだけで話題になるんじゃないの、ずっと黙り決め込むくらいならそういう形で参加したら?

  • 名無し
    No.2583625
    [編集/削除]

    早すぎてついていけなかったけど見てるの楽しいしもっと話してとかは?

  • 名無し
    No.2583626
    [編集/削除]

    分からないことは検索しろ!って言う人もいるけど俺は敢えて聞くなー
    なにそれ知らん何の話?って、説明してくれたらそれに興味持って話広げたらいいし、ある程度検索も混じえつつ相手にも質問していく

  • 名無し
    No.2583628
    [編集/削除]

    馬鹿すぎて会話入れんかった説明して〜とかなら弄られキャラの俺は掬ってもらえる

  • 名無し
    No.2583629
    [編集/削除]

    知らないことも知ってることもあえて相手に質問なげて話題広げたりとかは話術の一つだと思うが

  • 名無し
    No.2583633
    [編集/削除]

    黙ったり、ついていけないとかわざわざ言うくらいなら質問した方がよほど良い

  • 名無し
    No.2583635
    [編集/削除]

    しかし地雷は自分を地雷と思わないのでこんなスレは見ずに部屋をうろつくのであった
    【完】

  • 名無し
    No.2583636
    [編集/削除]

    俺らはその場の空気を知らないからなんとも言えないよな〜質問しづらい空気だってあるだろうし。頑張れ

  • 名無し
    No.2583637
    [編集/削除]

    敢えて聞くのも大事だし、ROM専寝落ちとかもそういう許可?認可?は部屋主やらメンツにちゃんと聞くべきだと思う。そこでコミュニケーションとれたら察してちゃん的な見解は避けられるかと

  • 名無し
    No.2583638
    [編集/削除]

    個人的に雑談部屋の話題に入らないで相槌オンリーの人って読解力低いからこそ話題を正確に読み取って広げられないんだろうなって思う

  • 名無し
    No.2583639
    [編集/削除]

    自分が地雷って気づけないから地雷なんだろ。
    気づくほどの脳みそないねん…だから会話も上手くいかへんねん…しゃあないやろ…

  • 名無し
    No.2583640
    [編集/削除]

    偏見じゃね?

  • 名無し
    No.2583641
    [編集/削除]

    溜まってるのよ皆

  • 名無し
    No.2583642
    [編集/削除]

    この速さなら部屋で話したら?

  • 名無し
    No.2583643
    [編集/削除]

    質問した人を自分が普段鬱憤を溜める原因になっている相手だと思って攻撃しているように見えないことも無い。みんな疲れてんだよ…

  • 名無し
    No.2583644
    [編集/削除]

    雑談ストッパーとかもいるからな、意味不明なこととか微妙にずれてること言って困惑させたり白けさせたりするやつ

  • 名無し
    No.2583646
    [編集/削除]

    そうなりたくなくて中々質問に踏み切れない

  • 名無し
    No.2583649
    [編集/削除]

    質問するのは良いでしょ、そればっかりだと他の話題の広げ方知らんのかなってのは感じるけどずっと黙られたり眠いとかしか言わない地雷よりマシ。
    質問に対して自分で調べろとしか言わない奴は雑談できてない

  • 名無し
    No.2583650
    [編集/削除]

    そういうのは場によるよなやっぱ……。単語の意味だけ自分で調べて、経験してる人にしかわからなさそうな情報を聞く、っていうのが定石だと思ってる。参考程度に

  • 名無し
    No.2583651
    [編集/削除]

    ある程度臨機応変に対応出来ないんじゃあ複数人いる雑談部屋なんて早いんじゃないのと思ってしまう。

  • 名無し
    No.2583652
    [編集/削除]

    質問してくるやつの、ウザさの有無はね
    興味の有無だよ。

    訳わかんなくって、それなんですか?…へぇ、で、それってなんですか?
    ってやつより
    知らないけど知りたい、それ何?へー!こういうやつ?じゃあこういうことかー!
    って会話出来るやつはウザくない

  • No.2583653
    [編集/削除]

    スレ主からのお知らせを説明に追加しました。
    200までは自由に雑談していってください。
    仲間がいて鬱憤は大分晴れました。
    宜しくお願いします。

  • 名無し
    No.2583654
    [編集/削除]

    話すより見る方が好きってのは部屋くる何なってしまうんだろうか……

  • 名無し
    No.2583656
    [編集/削除]

    時と場合だよね
    自分たちが気持ちよく喋ってるのを邪魔するな、って人もいるだろうし

  • 名無し
    No.2583657
    [編集/削除]

    せやな、次スレは要らなそう
    ここで吐き出してスッキリしてまた楽しいなりきりしよ

  • 名無し
    No.2583659
    [編集/削除]

    ROMを許容してくれる部屋なら別に良いんじゃない?

  • 名無し
    No.2583660
    [編集/削除]

    個人的に相手の話なのに自分の好き嫌いの話にすり替える人も自分は雑談できてるつもりなんだろうけど会話下手だなって思ってしまうな

  • 名無し
    No.2583662
    [編集/削除]

    最初からROM前提なら名前の後ろに(見学)って付けたら良いと思う

  • 名無し
    No.2583664
    [編集/削除]

    色んな考え方があるし、楽しみ方も人それぞれだよな
    同じような意見が多いのもわかるし、少数派の意見だって大事
    ここだけがチャットの全てじゃないから、主語の大きい人には負けないで自分なりの楽しい遊び方を探せば良いと思うよ

  • 名無し
    No.2583668
    [編集/削除]

    顔の見えないネットの意見にすぐ左右される人は自分を強く持つことから始めたら良いんじゃないでしょうか

  • 名無し
    No.2583669
    [編集/削除]

    雑談部屋に来る場合は難しいことは言わないから雑談の意味を調べた上で来てくれ

  • 名無し
    No.2583670
    [編集/削除]

    顔が見えなくても同じチャットにいる訳で。だから気にしてしまうのは良い事だと思うよ。適度にね

  • 名無し
    No.2583674
    [編集/削除]

    もう話題出す姿勢みせるだけでいい
    せめてそれだけ……

  • 名無し
    No.2583678
    [編集/削除]

    会話中に受け身でいて許されるのは君のママとパパにだけだよ!って感じ

  • 名無し
    No.2583685
    [編集/削除]

    まあ…結局の所、最低限のコミュニケーションを取る努力しようねって話だよね

  • 名無し
    No.2583686
    [編集/削除]

    努力しないで受け入れて貰えるわけないしなぁ

  • 名無し
    No.2583687
    [編集/削除]

    煽って退室とかはそれ以下だからな

  • 名無し
    No.2583689
    [編集/削除]

    逆に部屋入って即無言になる狐ちゃんは何をしに来てるんだろ
    会話見るのが楽しい勢?それならそうって最初に言ってほしいよね、許すかは兎も角さ

  • 名無し
    No.2583690
    [編集/削除]

    ごんとして「こん」って言って入室した瞬間、兵十に撃たれたんやろ

  • 名無し
    No.2583691
    [編集/削除]

    言ってくれてありがとう、さようなら、になるね

  • 名無し
    No.2583694
    [編集/削除]

    ゴン……お前だったのか………………

  • 名無し
    No.2583696
    [編集/削除]

    今全部読んだけどみんな溜まっててうける

  • 名無し
    No.2583697
    [編集/削除]

    大部屋だと返事考えてる間に話題が動いて振ってもらった話題返せなくなるんだけどそれでもレス返して良いもんなの?

  • 名無し
    No.2583698
    [編集/削除]

    腹立つけど喋らない相手に何も言えないよ
    居るかもわかんないし

  • 名無し
    No.2583700
    [編集/削除]

    無言よか遅くても返してくれた方いいでしょ

  • 名無し
    No.2583721
    [編集/削除]

    俺も賑わってくると会話の波に乗れなくて迷子になって黙っちゃうから気をつけよって思った

  • 名無し
    No.2583730
    [編集/削除]

    こんって言ったっきり黙る人は人数埋めるだけで邪魔だから10分くらいしたら接続切るようにしてる、途中で黙る人も大人数で会話してる場合いちいち幼稚園の遠足みたく確認したくないから程々のところで接続切ってさよならするかな

  • 名無し
    No.2583732
    [編集/削除]

    自分がコミュ力ないだけなのに身内部屋認定する奴いるいる

  • 名無し
    No.2583841
    [編集/削除]

    かまってちゃんこわーい

※記事を編集・削除するためのパスワード