デュラララチャット(仮)BL掲示板

BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。

  • BL界隈用雑談スレ8

    名無し
    No.4153347
    [編集/削除]

    BL界隈の民が暇な時に雑談するスレです
    BLについてはもちろん、それぞれの好きな話題で自由に喋れる場所です
    趣味娯楽(インドア系でゲーム漫画アニメ映画小説音楽等、アウトドア系でスポーツキャンプ旅行等)や時事ニュース(政治や宗教等のセンシティブな物は極力避けて)から今日の晩御飯まで何の話題でもありです

    各吐き出しで雑談が始まって普通の吐き出しがし辛そうな雰囲気になった時に活用していただいても結構です

    個人攻撃や荒らし行為は禁止で宜しくお願いします

    次スレは190以降の方宜しくお願いします

  • 名無し
    No.4153348
    [編集/削除]

    たてつ

  • 名無し
    No.4153352
    [編集/削除]

    たてつん
    レオ様派かブラピ派かにわかれるイメージ

  • 名無し
    No.4153361
    [編集/削除]

    たてつ
    レオは女人気が高くてブラピは男人気が高いイメージある
    2人とも違った良さあって両方好きだけどな

  • 名無し
    No.4153370
    [編集/削除]

    タイタニック未だに観たことない…

  • 名無し
    No.4153372
    [編集/削除]

    金ローで何回か吹き替え声優の違うバージョンやってなかったっけ?

  • 名無し
    No.4153373
    [編集/削除]

    タイタニック、普通に全年代話のネタになるから見といて損はない

  • 名無し
    No.4153382
    [編集/削除]

    草尾毅と石田彰のタイタニック吹き替えは一度は観た方がいいけど配信では観れないんだよな…

  • 名無し
    No.4153386
    [編集/削除]

    石田彰の吹き替え版何年か前に見たけどレオがよりかっこよく見えたし
    演技も上手くて最高だったからまた金ローでいつかやってほしい

  • 名無し
    No.4153396
    [編集/削除]

    石田彰の声いいよなぁ
    普通に暮らしてたらあんな声の人いない気がする
    似た声の声優、配信者で似た人知ってたら教えて

  • 名無し
    No.4153410
    [編集/削除]

    石田彰の声目当てで最近ガンダムSEED見始めた俺

  • 名無し
    No.4153422
    [編集/削除]

    396
    声真似してた気がするし普通に割と似てる
    https://youtu.be/O885bFRNdkY?si=y1G6gISMLAt-UVWR

  • 名無し
    No.4153425
    [編集/削除]

    島﨑信長、河西健吾、内山昴輝、小林千晃あたりが似た声質かなとは思うけど石田彰そっくりかというとそうでもないから唯一無二の声なんだろなー

  • 名無し
    No.4153430
    [編集/削除]

    422
    うお、似てる!

  • 名無し
    No.4153436
    [編集/削除]

    425
    その中なら河西健吾が一番似てる
    本人がマネしてた
    https://www.youtube.com/watch?v=YPHgVGN2l5Y

  • 名無し
    No.4153477
    [編集/削除]

    カヲルのモノマネそっくりだな

  • 名無し
    No.4153506
    [編集/削除]

    河西健吾は関西弁キャラが魅力的
    最近だと怪獣8号の保科副隊長、九龍ジェネリックロマンスのユウロン

  • 名無し
    No.4153521
    [編集/削除]

    保科副隊長好きだー

  • 名無し
    No.4153528
    [編集/削除]

    436
    石田さん越えたいって言ってるのかっこいい

  • 名無し
    No.4153530
    [編集/削除]

    河西健吾の関西弁なら忘バの桐島秋斗も入れてくだされ

  • 名無し
    No.4153537
    [編集/削除]

    河西さんの関西弁は違和感ないと思ったら関西住んでた人でなるほどなと思った

  • 名無し
    No.4153542
    [編集/削除]

    アニメ見てて関西弁が酷いと集中できなくて仕方ないからちゃんと関西弁できる声優がいるのはありがたい

  • 名無し
    No.4153557
    [編集/削除]

    ウィンドブレイカーで柘浦大河やってるときは全然違う声優に聞こえるから河西健吾って結構いろんな声出せるよね

  • 名無し
    No.4153577
    [編集/削除]

    声優オタク多そうだから聞いとこう
    鈴村健一が大好きなんだけど似た声の人いたら教えて~

  • 名無し
    No.4153580
    [編集/削除]

    鈴村さんは俺も好きだ

  • 名無し
    No.4153584
    [編集/削除]

    鈴村健一いいよなぁ……低めの陰キャボイスから高い声の陽キャくんまで幅が広すぎる
    ワイは千銃士の八九ボイスが大好き

  • 名無し
    No.4153587
    [編集/削除]

    鈴村さんこそ唯一無二の声な気がする
    似た声の人全然浮かばない

  • 名無し
    No.4153590
    [編集/削除]

    鈴村さんは自分の中でDグレイマンのラビの声が至高!
    そもそもラビの優しげな口調、キャラ自体が好きすぎるんだけどね
    キショいこと言うとラビに関しては腐よりも夢の方がいける…

  • 名無し
    No.4153593
    [編集/削除]

    ブレイバーンの声は活き活きして楽しそうで好き

  • 名無し
    No.4153598
    [編集/削除]

    Dグレのラビわかる
    理想の攻めキャラなんだよな
    ヘラヘラして優しげだけどグイグイ来るとき来るかんじ
    Dグレまた観たくなってきた

  • 名無し
    No.4153600
    [編集/削除]

    疾走感たまらん
    https://youtu.be/ZTaKcrv7Hpw?si=qRL2UUJ-mDXeiR5L

  • 名無し
    No.4153608
    [編集/削除]

    600

  • 名無し
    No.4153610
    [編集/削除]

    前野智昭と細谷佳正はちょっとだけ鈴村さんの声に似てる瞬間がある気がする
    若手だと誰だろう

  • 名無し
    No.4153619
    [編集/削除]

    明るいキャラやったときの松岡禎丞は鈴村健一に聞こえる時があるかも

  • 名無し
    No.4153624
    [編集/削除]

    若手声優、声が高めで可愛い系の声の人多くない?

  • 名無し
    No.4153627
    [編集/削除]

    村瀬歩、榊原優希とか?高くて可愛い声

  • 名無し
    No.4153640
    [編集/削除]

    青監の蜂楽の声の声優さんも声高いね

  • 名無し
    No.4154018
    [編集/削除]

    伝わる人にだけ伝わったらいい
    この人のアニメーションの世界観がすき
    https://youtu.be/zZJl9uRH0zM?si=2pLA0tqL3nh6y8nh

  • 名無し
    No.4154060
    [編集/削除]

    神谷浩史さんも幅広い役をやられているのよ………、50になった今も高校生とか中学生キャラのお声を演じてます。主役級を未だにやってらっしゃるのも凄い…神谷浩史さんはいいゾ

  • 名無し
    No.4156964
    [編集/削除]

    kindleでおすすめの商業BL教えてくれ!!!!

  • 名無し
    No.4157032
    [編集/削除]

    No.4154018
    好き。好きすぎたのでコメント許せ。感想として先ず映像の雰囲気も作り込みも俺のドストライクでした。挿入歌も良いね!曲はリズミカルで歌声も至高でした。載せてくれて本当にありがとうございます。

  • 名無し
    No.4157060
    [編集/削除]

    ちいかわ(?)
    https://youtube.com/shorts/vFf5mtAi4Rg?si=7BbZsWTcnYDeDRlP

  • 名無し
    No.4157080
    [編集/削除]

    bl?

  • 名無し
    No.4157784
    [編集/削除]

    コールミーバイノーネームって、コールミーバイユアネームのオマージュだったのか…!気付かせてくれた人ありがとう

  • 名無し
    No.4158950
    [編集/削除]

    6月、3000円でできる贅沢みんななら何する?
    俺は業務用アイスを冷凍庫に鎮座させる

  • 名無し
    No.4159160
    [編集/削除]

    GL?

  • 名無し
    No.4159172
    [編集/削除]

    6964
    だかいち

  • 名無し
    No.4159173
    [編集/削除]

    商業BLならまずは有名作者からのが間違いないね
    だかいちもいいけど
    はらださんの作品全般

  • 名無し
    No.4159177
    [編集/削除]

    井上佐藤「10DANCE」
    今度ネトフリで実写化するけど漫画でもうすでに面白いからなぁ……

  • 名無し
    No.4159189
    [編集/削除]

    嫌いだから部屋来ないで欲しいんだよね

  • 名無し
    No.4159204
    [編集/削除]

    ニクヤ乾の「コワモテの隣人がΩだった時の対処法」
    かっこいい受けだから安心して読める

  • 名無し
    No.4159208
    [編集/削除]

    ギブン
    囀る鳥は羽ばたかない
    同級生
    美しい彼(小説)

    やっぱりアニメや映画やドラマで映像化してるBLは間違いないよな

  • 名無し
    No.4159215
    [編集/削除]

    美しい彼ーーーー!
    ドラマが好きすぎて普段活字苦手で読書しないのに小説全部集めた

  • 名無し
    No.4159216
    [編集/削除]

    オオカミくんは襲われたいに脳を焼かれてる

  • 名無し
    No.4159219
    [編集/削除]

    「美しい彼」の凪良ゆうは本屋大賞作家だからさすがというか
    面白い話生み出せる小説家はジャンル関係ないんやなって…

  • 名無し
    No.4159233
    [編集/削除]

    美しい彼とひだまりが聞こえるのドラマはゴールデンタイムのドラマとして流しても全然通用するくらい俳優の演技も素晴らしいし名作だと思う。まだ見てない人はぜひ見てほしい。

  • 名無し
    No.4159250
    [編集/削除]

    10DANCEと同級生はまじで自分の中で不朽の名作。
    同級生はシリーズ多いから手っ取り早く映画だけでも見て欲しい。

  • 名無し
    No.4159258
    [編集/削除]

    ギヴン……、だな……、

  • 名無し
    No.4159259
    [編集/削除]

    中村明日美子さんのBLはどれもいいよね
    耽美っぽさも含めて魅力

  • 名無し
    No.4159260
    [編集/削除]

    エロとかなくていいからピュアピュアなBLが読みたいの俺だけ?
    エロの部分はこっちで妄想するからさ!

  • 名無し
    No.4159263
    [編集/削除]

    わかる
    商業BLもエロメインよりもストーリー重視とか関係性重視のがよりエロい

  • 名無し
    No.4159271
    [編集/削除]

    商業は画力高い人多いから逆にその画力の高いエロでめっちゃ満足する俺みたいのもいるけどね

  • 名無し
    No.4159276
    [編集/削除]

    最近の作家は商業でも同人でも画力高い人増えたような気がする

  • 名無し
    No.4159280
    [編集/削除]

    そうなんだよな同人作家も絵上手い人増えたから
    エロが見たいときは商業より同人見てしまうな
    だから商業BLにはストーリー重視を求めるかも
    尚且つエロければ言うことなしってかんじ

  • 名無し
    No.4159283
    [編集/削除]

    疲れてる時ってアホエロ読みたくならん?

  • 名無し
    No.4159289
    [編集/削除]

    わかる

  • 名無し
    No.4159297
    [編集/削除]

    だかいちのチュン太が全攻めの頂点だってくらいに理想の攻めすぎる
    年下、敬語、わんこ、腹黒、鬼畜、絶倫
    さすがに盛り過ぎ、最高か

  • 名無し
    No.4159303
    [編集/削除]

    チュン太かわいい

  • 名無し
    No.4159309
    [編集/削除]

    高人さんも高人さんで年上のエロイお兄さんだから嫌いな人いないカプ

  • 名無し
    No.4159310
    [編集/削除]

    桜日梯子先生だったら年下彼氏の恋愛管理癖もすき。
    「楽園のうた」っていうBLCD聞いた事ある人いる?

  • 名無し
    No.4159316
    [編集/削除]

    楽園のうた知ってる人がいるのかここ!すげぇ
    緑川さんの歌ってる曲入ってるやつだよな?
    小説も持ってる

    https://www.youtube.com/watch?v=AI__J6mSxo4
    緑川光の曲で一番の曲だと思う
    隠れすぎてる名曲

  • 名無し
    No.4159317
    [編集/削除]

    ストーリー重視の人は多分好きだろうなって楽園のうた

  • 名無し
    No.4159326
    [編集/削除]

    うわぁ、懐かしい…泣けるんだよね…声優さんが好きだったりBLが好きだったりでBLCD色々聞いてきた人と話したい…

  • 名無し
    No.4159339
    [編集/削除]

    純ロマの中村春菊のBLCD「Hybrid Child」も泣けるからおすすめ
    鳥海浩輔、福山潤、井上和彦、宮田幸季 、キャストも豪華

  • 名無し
    No.4159343
    [編集/削除]

    当たり前だけど声優って売れるとBLCD出てくれなくなるよな…

  • 名無し
    No.4159348
    [編集/削除]

    結婚してから出なくなる人も多い

  • 名無し
    No.4159352
    [編集/削除]

    前野さんとか一時期いっぱい出てたけど結婚してからやめたみたいだね

  • 名無し
    No.4159357
    [編集/削除]

    今若手声優でBLCD沢山出てる人って誰だろ

  • 名無し
    No.4159360
    [編集/削除]

    古川慎とか?

  • 名無し
    No.4159363
    [編集/削除]

    古川さんはサイタマのイメージがデカすぎる
    ワンパンマンのアニメ続編楽しみ

  • 名無し
    No.4159370
    [編集/削除]

    357
    鈴木崚汰、中島ヨシキ

  • 名無し
    No.4159379
    [編集/削除]

    鈴木達央のBLCD好きだな
    色々あったけどアニメ復帰はもう無理なのかな

  • 名無し
    No.4159386
    [編集/削除]

    最近だと劇場版うたプリに出てる

  • 名無し
    No.4159399
    [編集/削除]

    優秀な声優ほどスキャンダル起こすのなんなんだ

  • 名無し
    No.4159402
    [編集/削除]

    声優に限らず才能ある人は優秀な遺伝子をより残したがるから~みたいのは聞いた

  • 名無し
    No.4159405
    [編集/削除]

    BLと言えば緑川光みたいな時代あったよな…

  • 名無し
    No.4159407
    [編集/削除]

    俺はBLCDといえばやはり帝王のイメージが強いな

  • 名無し
    No.4159410
    [編集/削除]

    子役出身?でBLCD出てない人のBLCDが聞いてみたいんだよな、叶わない夢だけど
    宮野真守、小野賢章、木村良平とか

  • 名無し
    No.4159413
    [編集/削除]

    BLは森川さん、緑川さん、平川さんの川付く3人と前野さんのイメージが強い

  • 名無し
    No.4159428
    [編集/削除]

    喘ぎ上手い声優教えて

  • 名無し
    No.4159431
    [編集/削除]

    好みもあるから上手い上手くないは難しい…

  • 名無し
    No.4159432
    [編集/削除]

    同人声優は一条ひらめが好き

  • 名無し
    No.4159437
    [編集/削除]

    BLCDでも乙女シチュCDでも間島淳司が好き

  • 名無し
    No.4159440
    [編集/削除]

    中澤まさとも

  • 名無し
    No.4159441
    [編集/削除]

    ちゃんとエロい声優あげてるの優秀すぎるこのスレ

  • 名無し
    No.4159442
    [編集/削除]

    エロ同人系に出る時は有名声優さんも名義変えてたりするよね。北斎みたい。

  • 名無し
    No.4159444
    [編集/削除]

    遊佐浩二の受けは最高だよ

  • 名無し
    No.4159449
    [編集/削除]

    綺麗な喘ぎよりオホ系上手い声優さんばかり聞いてしまう
    好みの問題なんだろうけどな

  • 名無し
    No.4159451
    [編集/削除]

    449
    めっちゃわかる

  • 名無し
    No.4159455
    [編集/削除]

    高い声の声優より落ち着いた中低音くらいの声優の演技が一番エロい気がする

  • 名無し
    No.4159463
    [編集/削除]

    18禁同人専門声優、有名声優の裏名義でやってる作品は活き活きと喘いでて楽しそうにも聞こえてくるから好き

  • 名無し
    No.4160366
    [編集/削除]

    ヒカル結婚か!

  • 名無し
    No.4160368
    [編集/削除]

    結婚しなさそうな有名人ってある日突然結婚するイメージ

  • 名無し
    No.4160520
    [編集/削除]

    10DANCE最新まで読んだけど琴線に触れ散らかしてる。
    映画見たら解釈違い起こさないか心配なレベルでやっぱストーリーが良すぎる。
    ギャグとシリアスとお耽美のバランスがドンピシャなんだよな。

  • 名無し
    No.4160762
    [編集/削除]

    公式何やってる?
    https://youtu.be/8hTaQW5tJOc?si=zW04VxSEsCicwgTo

  • 名無し
    No.4163439
    [編集/削除]

    最近ハマってる漫画のボイコミ
    はよアニメ化してくれ〜

    3⚾️
    https://youtu.be/nj7ahycNjFQ

    🎰🏦
    https://youtu.be/MKYgRns86CE

  • 名無し
    No.4166123
    [編集/削除]

    えぇ〜好き〜
    https://youtube.com/shorts/eMT8-dSuWhM?si=NQkGlOnB_lRzTkZd

  • 名無し
    No.4167209
    [編集/削除]

    762
    Fire◎Flower名曲だよなー

  • 名無し
    No.4167220
    [編集/削除]

    夏といえばなかんじでいいよな
    俺の夏といえばの曲はこれやな

    https://www.youtube.com/watch?v=Of36Qh7WLSQ

    お前らの夏といえばの曲も貼ってけ?

  • 名無し
    No.4167229
    [編集/削除]

    俺が号泣したアニメじゃん

  • 名無し
    No.4167236
    [編集/削除]

    夏曲
    https://www.youtube.com/watch?v=-tKVN2mAKRI

  • 名無し
    No.4167242
    [編集/削除]

    https://youtu.be/IkByPGNDLZU

  • 名無し
    No.4167246
    [編集/削除]

    米津さんは誰とコラボしても名曲しか生み出さないのすごすぎ

  • 名無し
    No.4167256
    [編集/削除]

    242
    いいなぁ
    夏の曲って爽やかだけどどこか切ない曲が多くて名曲多い気がする

  • 名無し
    No.4167257
    [編集/削除]

    まだ梅雨だけど夏が来た気分になるね

  • 名無し
    No.4167263
    [編集/削除]

    固定と夏イベント早くしたい…

  • 名無し
    No.4172749
    [編集/削除]

    孤独のグルメめちゃくちゃ好きなんだけど今見るもんじゃねえな 飯テロにも程がある

  • 名無し
    No.4173206
    [編集/削除]

    孤独のグルメいいよな、ずっと見てられる
    松重豊、遠憲、イケオジ俳優好きだ…

  • 名無し
    No.4173216
    [編集/削除]

    松重豊、佐々木蔵之介みたいなスレンダーで茶目っ気と色気があるイケオジキャラっていいよね

  • 名無し
    No.4180522
    [編集/削除]

    俺も良質なおじさんキャラ摂取したいよ

  • 名無し
    No.4180536
    [編集/削除]

    松重豊はもうお爺ちゃんじゃないかなァ

  • 名無し
    No.4180539
    [編集/削除]

    佐々木蔵之介みたいな小綺麗なおじ好き

  • 名無し
    No.4180546
    [編集/削除]

    好みほんとそれぞれだなぁ
    俺は逆に無精髭生えたような小汚いオジが好き(基本2次元が好き)
    好きな人できたら一念発起して髭剃って清潔感頑張るけど
    結局オフは自然体で元に戻っちゃうっていうのも含めて魅力

  • 名無し
    No.4180560
    [編集/削除]

    佐々木蔵之介はあのかんじで酒蔵の息子で酒強くてっていうギャップもよい

  • 名無し
    No.4180567
    [編集/削除]

    酒カスヤニカスパチカスのどれかもしくは全部に当てはまるオジ好き
    オジはろくでもないほどいい

  • 名無し
    No.4180607
    [編集/削除]

    乗り遅れた
    好きな夏曲

    https://youtu.be/N2Kz6Ce106M

  • 名無し
    No.4180700
    [編集/削除]

    わんこ系の受けって好きな人少ない?
    いるよとか言われても俺個人は攻めしか需要ないんだが

  • 名無し
    No.4180702
    [編集/削除]

    amazarashiは歌詞に文学性を感じる

  • 名無し
    No.4180706
    [編集/削除]

    amazarashiはテレビ出ないのもいいよな
    良いバンドだけどメジャーになりすぎるのも複雑だから
    これでいい…

  • 名無し
    No.4180713
    [編集/削除]

    700
    わんこ系は攻めでも受けでも好き

  • 名無し
    No.4180717
    [編集/削除]

    一般的にはわんこは攻めのが需要あるんだろうけど俺も「わんこ」の人懐っこいけど一途っていう性格が好きだから攻め受け関係なく好き

  • 名無し
    No.4180725
    [編集/削除]

    713
    717

    教えてくれて感謝感激
    ちょっと元気出たわ、ありがとな

  • 名無し
    No.4180759
    [編集/削除]

    607
    個人的にamazarashiは暗い嘆くような曲よりもちょっと前向きになれるような優しい曲が好きだからこれドンピシャ

  • 名無し
    No.4180775
    [編集/削除]

    隅田川はこの弾き語りバージョンが一番いい

    「火影に群がる虫として僕はあなたに焦がれて
    幼い強がりかなぐり捨てて素直になれたらそれで良かったんだ」

  • 名無し
    No.4180781
    [編集/削除]

    暑くなってきたから夏曲もっと欲しい

  • 名無し
    No.4180787
    [編集/削除]

    これを超える夏の曲、アニソンはない
    https://www.youtube.com/watch?v=rZZzlY8vUf8

  • 名無し
    No.4180798
    [編集/削除]

    607ですが、
    amazarashiに反応してくれる人が沢山いてうれしい気持ちです

  • 名無し
    No.4180800
    [編集/削除]

    神曲~

  • 名無し
    No.4180803
    [編集/削除]

    夏曲
    愛のかたまりがバズったからこっちも

    https://www.youtube.com/watch?v=K68fwfMDK_Q

  • 名無し
    No.4180812
    [編集/削除]

    787
    アニメ見たことないけどこの曲はよく聞いてたな

  • 名無し
    No.4180834
    [編集/削除]

    夏曲関係ないけど最近聞いてる曲
    KPOP関連全く興味なかったけどこれはかっこよすぎる

    https://www.youtube.com/watch?v=rGqEuk8Om-4

  • 名無し
    No.4180868
    [編集/削除]

    アイドルの域超えてるXG

  • 名無し
    No.4181242
    [編集/削除]

    ウィンドブレイカー実写映画化だって
    リベもやったしやりそうだなとは思ってたけども…
    しかしここはウィンブレ也見かけないよなぁ…

  • 名無し
    No.4181259
    [編集/削除]

    WBはアニメ3期決定の発表期待してた…

  • 名無し
    No.4181326
    [編集/削除]

    WB2期最終話でチラッと新しい章のキャラ登場してたから3期はいずれ発表なると思う
    そのキャラの声が神谷浩史と小野大輔で嬉しすぎた

  • 名無し
    No.4181330
    [編集/削除]

    声優豪華だなWB

  • 原作勢
    No.4181336
    [編集/削除]

    焚石矢と棪堂哉真斗はいいよ

  • 名無し
    No.4181349
    [編集/削除]

    俺もウィンブレ2期観終わったけど椿野佑の存在感すごすぎて桜遥の影が薄くなってなかった?女装キャラめったに好きにならないけど椿野佑は可愛いしかっこいいしで最高だった!

  • 名無し
    No.4181828
    [編集/削除]

    最近オススメに出てきてサムネのかっこいいメガネスーツのお兄さんにつられて見たら思った以上にかっこよくてよく聴いてる。

    https://www.youtube.com/watch?v=SfOWPCl5hO0

  • 名無し
    No.4181832
    [編集/削除]

    綾野剛に見える

  • 名無し
    No.4181840
    [編集/削除]

    828
    好き
    2次元のメガネキャラがそのまま出てきたかんじ

  • 名無し
    No.4181852
    [編集/削除]

    ヒプマイの入間銃兎に見えてくる

  • 名無し
    No.4181859
    [編集/削除]

    6年くらい前にヒプマイ流行ってた時の銃兎の也人気すごかったよね
    一人めちゃくちゃ描写も上手くてキャラの完成度も高い人いたけど
    爆モテしてたの懐かしい

  • 名無し
    No.4181861
    [編集/削除]

    今のYouTubeの1.4万再生は底辺だろ
    なんか一部の変な界隈で流行ってるだけの感じがする

  • 名無し
    No.4181864
    [編集/削除]

    眼鏡の人調べたら元ヴィジュアル系の人らしい

  • 名無し
    No.4181869
    [編集/削除]

    令和ってV系界隈なんでこんなに流行らないんだろう
    ビジュアルも強い人多いし演奏技術も高いグループ多いのに…

  • 名無し
    No.4181872
    [編集/削除]

    今はtiktokで流行らないと厳しい

  • 名無し
    No.4181879
    [編集/削除]

    V系は歌い方の癖が強い人多いから

  • 名無し
    No.4181882
    [編集/削除]

    マリミゼとかルナシーとか強かったからしょうがない感はある

  • 名無し
    No.4181884
    [編集/削除]

    hideの生き続けるカリスマ性とかな
    令和でもかっこいいhide化け物すぎる
    若手で越える人は出ないと思う

  • 名無し
    No.4181886
    [編集/削除]

    ラルクはV系呼びよしとしてないからルナシーに変えてモータごめんやで😔

  • 名無し
    No.4181891
    [編集/削除]

    KPOPJPOPアニソンボカロ全盛時代にV系流行るのは難しいだろなぁ
    多分今の10代は「V系」って言っても通じなそう

  • 名無し
    No.4181892
    [編集/削除]

    KPOPJPOPアニソンボカロ全盛時代にV系流行るのは難しいだろなぁ
    多分今の10代は「V系」って言っても通じなそう

  • 名無し
    No.4181893
    [編集/削除]

    最近ならV系ギリ誤算辺り知名度ありそうだけどそれも結構限られてそうやしなあ

  • 名無し
    No.4181896
    [編集/削除]

    あとはゴールデンボンバーとか笑いに振ったようなグループぐらいしか難しそう
    雑談スレのどっかに貼られたホームセンターで迷子になるV系のパロみたいな曲好きすぎた

  • 名無し
    No.4181902
    [編集/削除]

    ホスト系のアイドルグループは流行ってるから時代の変化かな

  • 名無し
    No.4181907
    [編集/削除]

    V系の人たちはスタイル良くて顔も良くてで元がいいからコスプレみたいな恰好じゃなくてもっとスタイリッシュなグループ増えたらファン増えると思うんだけどそれだとV系らしさ消えるのか?ずーっと変化がない界隈なのはどんどん取り残されてくよ…時代読めないで潰れていく会社みたい…

  • 名無し
    No.4181911
    [編集/削除]

    https://youtu.be/mF-Da9NXmb4?si=4VjGKi_uv6tYZU69
    夏曲出遅れたけどED貼られてるならこっちも!いいぞ!!

  • 名無し
    No.4181916
    [編集/削除]

    907
    それでいくと828は時代に寄せてきてるかんじはあるね

  • 名無し
    No.4181924
    [編集/削除]

    あの花のOPもいいな

  • 名無し
    No.4181935
    [編集/削除]

    一般人からしたら違いがわからないから同じ括りにされがちだけど
    アニソンボカロが好きなオタクとV系が好きな所謂バンギャって
    似てるけど意外と全然話が合わないのよな
    兼ねてる人もたまに居るけどカラオケ行くと
    どっちかが盛り上がるとどっちかがスンってなるの何回も経験したな
    んで今はオタクの人口爆増したからバンギャ人口減ってV系も追いやられた感

  • 名無し
    No.4181943
    [編集/削除]

    結論2次元つえーって話か

  • 名無し
    No.4181946
    [編集/削除]

    今の10代はV系って聞いたらVTuberだと思いそう

  • 名無し
    No.4181951
    [編集/削除]

    バンギャってそれっぽいメイクしたりゴスパンク系のブランド服着たり金かかりすぎてコスパの時代に合わな過ぎる。ゴスロリ系のブランドバンバン店舗閉鎖したけど好きだった…。アルゴンキンとかピースナウとか来てる人少なくなったよな、分かる人いない?

  • 名無し
    No.4181954
    [編集/削除]

    ゴスロリはオタクも来てたイメージある

  • 名無し
    No.4181962
    [編集/削除]

    951
    今のホストにハマって地雷系ファッション着てる子たちに通じるね

  • 名無し
    No.4181972
    [編集/削除]

    以前はパンク系h.naotoが好きでまだ現役甘ロリ着ててスマン✋
    ゴスロリは、着てる人も店もあんまり見なくなったね…

  • 名無し
    No.4181984
    [編集/削除]

    懐かしいブランドの名前がちらほら!
    今はプチプラファッションだから流行らないだろな
    ユニクロGU系統が強い

  • 名無し
    No.4181989
    [編集/削除]

    SHEINとかね
    安いのはいいけど安くて繁盛してるとこはそれだけ闇深いよね……

  • 名無し
    No.4181998
    [編集/削除]

    今はハイブランドか安いブランドかの二極化してるイメージ
    半端なブランドがどんどん潰れてる

  • 名無し
    No.4182000
    [編集/削除]

    H&M好き

  • 名無し
    No.4182006
    [編集/削除]

    古着系のファッションの人でオシャレな人に憧れる
    それなりに金とセンスがないと古着は着こなせないと思ってるから
    街で見かけるとかっけーってなるんだよなぁ

  • 名無し
    No.4182010
    [編集/削除]

    古着分かる!
    量産型より個性出ててかっこいい

  • 名無し
    No.4182016
    [編集/削除]

    金なくても安い古着でお洒落な人いるから金出せばいいってもんでもないと思う
    つまりセンスが全て

  • 名無し
    No.4182027
    [編集/削除]

    ミドルブランドにしか好みのデザインがない

  • 名無し
    No.4182028
    [編集/削除]

    清楚ワンピって滅んだのかな

  • 名無し
    No.4182029
    [編集/削除]

    滅んではいないと思うけど本物の美人しか似合わないからいたらチラ見するようにガン見してしまう

  • 名無し
    No.4182113
    [編集/削除]

    古着カッコイイよな
    挑戦したいけど逆にダサくなりそうで結局ユニクロ買ってしまう

  • 名無し
    No.4182127
    [編集/削除]

    ゴスロリ系の雑誌もいまほぼないよね。ごりごりのゴスロリより少し抑えたクラシックロリータなら令和でもオシャレに見えそうだけどどうだろ

  • 名無し
    No.4182131
    [編集/削除]

    113
    わかる
    古着って紙一重
    古着屋の店員のコーデもこれはうーん…っていうの結構見る

  • 名無し
    No.4182151
    [編集/削除]

    オシャレしても行く場所も良く仲間もいなくて意味ないって気づいちゃった……

  • 名無し
    No.4182152
    [編集/削除]

    くさ

  • 名無し
    No.4182168
    [編集/削除]

    個人的にユニセックスのブランド増えて欲しいんだよな。昔よりは増えたけどまだ少ない。メンズで着たいと思うデザインもあるし、もしかしたら男もレディースで着たいデザインがある人もいる時代なんじゃないかと思う。20年もしたら男女の概念なくなってそうじゃない?そういう時代になって欲しい。

  • 名無し
    No.4182177
    [編集/削除]

    168
    これはガチめにありえそう
    近い将来若年層に当たり前のように女装男装の人が混ざる時代が来そう
    今も既にぱっと見性別わからない人も増えてるから20年もかからないかも
    みんなが自由にできて幸福度上がる時代になるといいね

  • 名無し
    No.4182185
    [編集/削除]

    LGBTとか関係なく好きなデザインとかファッションとかって男女関係ない気するもんな
    好きなものは好きなんだよな

  • 名無し
    No.4182194
    [編集/削除]

    顔面とか体型とか年齢とか性別も関係なしに好きな物身に着けて好きなことやってる人が一番幸福度高いのはほんまやね

  • 名無し
    No.4182199
    [編集/削除]

    お洒落は自己満だから他人にどうこう言われる筋合いないのはそう

  • 名無し
    No.4182208
    [編集/削除]

    V系からファッションの話になったのか
    男キャラの好きなコーデのタイプ言ってこーぜって思ったけどもうスレ終わる…

  • 名無し
    No.4182212
    [編集/削除]

    スレ終わっても新しく立てて話し続ければいいじゃないか。

  • 名無し
    No.4182213
    [編集/削除]

    うめしゅ

※記事を編集・削除するためのパスワード