デュラララチャット(仮)BL掲示板

BLに関する雑談をしたり、BL要素を含む成りきりの募集をしたりするための掲示板です。

  • 実写BL作品を語る専用スレ

    名無し
    No.4285075
    [編集/削除]

    商業BL漫画小説原作の実写作品(主にドラマや映画)を語るスレ
    オリジナル脚本の作品も可


    「40までにしたい10のこと」(商業BL漫画原作ドラマ)

    「美しい彼」(商業BL小説原作ドラマ)

    「おっさんずラブ」(オリジナル脚本ドラマ)

  • 名無し
    No.4285402
    [編集/削除]

    おおーこんなのできてた
    40までにしたい10のことがバズったからかな
    久々良いドラマだった

  • 名無し
    No.4285412
    [編集/削除]

    40まで~はすっごく良かったな。
    でも基本的にアイドルとか若手俳優使われると萎えるというか…、イケメンなのかもしれないが、演技力ないとやっぱBL作品は見ていられないってなるんだよなぁ…、自分だけかなこの感覚。
    作品知ってるから見てみるけど断念するものも多々…。

  • 名無し
    No.4285415
    [編集/削除]

    これだけBLドラマ激増してるのからそろそろスレあってもいいなと思ってたところに!

  • 名無し
    No.4285417
    [編集/削除]

    ひだまりが聴こえるのドラマ版は良いぞぉ…
    映画版もそこそこ良いけど、時間の関係上駆け足に感じる

  • 名無し
    No.4285420
    [編集/削除]

    nmmnでも公式がバリバリBLだから堂々と語れるっていう…素晴らしい時代

  • 名無し
    No.4285445
    [編集/削除]

    No.4285412

    めっちゃわかるなー
    演技力あるアイドルや俳優はそのままゴールデンタイムのメジャーなドラマに抜擢されたり
    若手の登竜門みたいになってる面もあるよね
    チェリまほの2人も演技上手いけど特に赤楚衛二さんはかなり売れたと思う
    あとはひだまりが聴こえるの2人、中沢元紀さも演技良かったけどやっぱり朝ドラに進出
    美しい彼の萩原利久さんも良い
    ざっと思い出せる限りで演技が良かったと思えるのは数人だね

  • 名無し
    No.4285450
    [編集/削除]

    ちなみに斎藤工もBOYSLoveっていう映画に出てた…その後も何本かBL作品出てから今のブレイクに至る

  • 名無し
    No.4285459
    [編集/削除]

    いまバズりまくってる本田響矢もたしかBLドラマ出てた
    でもめおと日和でバズったイメージがでかい

  • 名無し
    No.4285467
    [編集/削除]

    斎藤工は昼顔で人気出たんだっけ
    昔からやたら色気は出てたよね

  • 名無し
    No.4285469
    [編集/削除]

    関東圏で言うとテレビ東京系の全12話くらいでたっぷりやってくれるドラマは当たりが多い

  • 名無し
    No.4285470
    [編集/削除]

    チェリまほもひだまりも良かった…!
    実写に関してはもうベッドシーンとか無理矢理入れたりしなくていいと思う…、演技が本当に上手く無いと見てるのがキツい…。
    それぞれの関係性の変化とか心の変化とかそっちをしっかり描いてくれたらもうそれで充分。

  • 名無し
    No.4285477
    [編集/削除]

    エゴイストだっけ、あれもずっと気になってるけどしっかり腰据えてみたいと思っててまだ見てないんだけど見た人いる?あの二人はもうがっつり人気俳優だから演技力に関しては抜群なのは分かってるし、きっと引き込まれるのは確かだと思ってはいる。

  • 名無し
    No.4285479
    [編集/削除]

    個人的に正直濡れ場要らない気がする…なんとなく見てるこっちが恥ずかしくなってくるのはどうしたらいいんだ

  • 名無し
    No.4285495
    [編集/削除]

    エゴイストの映画人生のベストに入るくらい良かったよ
    語彙力ないから説明できないけどびっくりするくらい泣いた
    是非見て

  • 名無し
    No.4285502
    [編集/削除]

    斎藤工はテニミュ時代からのファン層が常にいるイメージ。昼顔でクリア層にもとまったんだろうな

  • 名無し
    No.4285508
    [編集/削除]

    同性を好きになったことがある人ならエゴイストは涙なしに見られない気がする。暫く落ち込んだ。

  • 名無し
    No.4285518
    [編集/削除]

    エゴイスト過激シーンばっかり話題になってた気がするけどそこは全然重要?じゃなくてラストパートの展開で全部吹っ飛ぶよね。俺も見た後しばらく立ち直れなかったけど考えさせられる話だった
    出来ればメンタル安定してる時に見た方がいいかも

  • 名無し
    No.4285531
    [編集/削除]

    テニミュって今では当たり前に人気の2.5次元の走りみたいなかんじだったよね
    テニミュ俳優個性あって好きな人多かったな

  • 名無し
    No.4285561
    [編集/削除]

    某特撮ヒーローに出てた俳優達もBLドラマ結構出てるイメージ

  • 名無し
    No.4285571
    [編集/削除]

    王道だけども、美しい彼は良かった。元々原作は知ってたけどギリギリまで責めて映像化してくれるの助かる

  • 名無し
    No.4285587
    [編集/削除]

    商業BL漫画家のおげれつたなか原作のドラマはハズレがないよ!
    「ハッピー・オブ・ジ・エンド」(特におすすめ!OP良し、映像綺麗、映画っぽい)
    「恋愛ルビの正しいふりかた」

    俳優ってよりも話が面白くて見だしたら止まらない感じだから
    改めておげれつたなかが天才なんだって…漫画ほとんどの作品揃えてしまった!

  • 名無し
    No.4285592
    [編集/削除]

    おげれつたなか先生いいよな
    はらだ先生とおげれつたなか先生は新刊出たら必ず買う漫画家

  • 名無し
    No.4285601
    [編集/削除]

    恋愛ルビの正しいふりかたのドラマ見たけど原作も知らなくて最後まで見たら攻め受け思ってたのと反対でひっくり返ったな。身長差やキャラの性格的にも絶対逆だと思ってた…。原作からしてこうなの?

  • 名無し
    No.4285609
    [編集/削除]

    俺もおげれつたなか先生とはらだ先生好きだけど攻め受けだけ全く趣味合わないから言いたいことめっっっちゃわかる

  • 名無し
    No.4285615
    [編集/削除]

    No.4285601
    全く同じ感想だわぁ
    最後まで見たけどなんか微妙だったなぁ

    FOD配信のBLドラマはなんとも言えず微妙

  • 名無し
    No.4285630
    [編集/削除]

    受け攻めの趣味が合わないことについて言及するのはどうなんだ…

  • 名無し
    No.4285631
    [編集/削除]

    恋愛ルビに関しては俳優の見た目がちょっと合わなかった
    原作は良い

  • 名無し
    No.4285652
    [編集/削除]

    俳優の演技力なのかな?セリフの喋り方がモニョモニョしてると視聴意欲が…

  • 名無し
    No.4285655
    [編集/削除]

    No.4285615
    最近のFODなら被写界深度は受けの子の宇佐卓真さんの演技好きだったな
    話しは短くてあまり記憶に残らないんだけど宇佐さんの最期の泣く演技は良かった

  • 名無し
    No.4285668
    [編集/削除]

    おっさんずラブ、全部ちゃんと見てなくてミリしらに近いけどあの部長??とくっつく世界線見てみたかったな。
    田中圭とくっついた方の俳優さん、顔は可愛いくて良かったけど色白のせいで髭痕が気になってしゃーなかったわ。脱毛してくれ...

  • 名無し
    No.4285669
    [編集/削除]

    FODと言えばタイBLの日本リメイクドラマシリーズあったけど俳優の演技が合わなかったな
    オリジナルの方は見たことないけどもしかしてそっちのが良かったり?

  • 名無し
    No.4285670
    [編集/削除]

    ポルノグラファはいいぞぉ

  • 名無し
    No.4285674
    [編集/削除]

    俳優の演技力がめちゃくちゃ重要なのがわかる

  • 名無し
    No.4285677
    [編集/削除]

    ちゃんと本当に好きだと勘違いさせて欲しいよね。あれ?これ、俳優さん同士マジホモ???ってなりたいよ。

  • 名無し
    No.4285678
    [編集/削除]

    モニョモニョ喋る俳優は演技力が微妙なのかそれとも活舌が悪いのか

  • 名無し
    No.4285679
    [編集/削除]

    海外ものも、R18はちょっとキツイけどきゅんきゅんするの多い

  • 名無し
    No.4285681
    [編集/削除]

    25時、赤坂で
    season2が楽しみすぎる

  • 名無し
    No.4285693
    [編集/削除]

    No.4285677
    それで言うとひだまりが聴こえるの中沢元紀さんの後半の演技は神がかってた気がする
    障碍者の役ってだけで難しいのに、太一のことを一途に思うが故の苦悩の表情が
    リアルに存在する人間らしさが出ててこの点においては原作漫画超えてた気がする
    中沢元紀さんは埋もれちゃいけない俳優さん

  • 名無し
    No.4285694
    [編集/削除]

    BL作品出る俳優さん、体がひょろひょろ過ぎてなんか違うって思う時ある。
    いやまぁ現実で筋肉付けるのって大変なのも分かるんだけどね、BLの原作って基本的に良い体付きしてたりするから実写でひょろーんとしてるとその時点でイメージ崩れる…。
    あとはモニョモニョ喋りは気怠い感じを出したいのかなとか思ったりするんだけど、やっぱそこも演技力不足なのか…。ただ活舌悪いとかやる気ないとか態度悪いみたいな風に見える時ある。

  • 名無し
    No.4285697
    [編集/削除]

    コスメティック・プレイラバーも中々好きです!

  • 名無し
    No.4285706
    [編集/削除]

    「25時、赤坂で」のテーマ曲っていうのかな歌なしのBGMがすごく好き

  • 名無し
    No.4285715
    [編集/削除]

    みなと商事コインランドリーもそうだけどシーズン2までやるドラマは配信の再生数とか良くて人気だった作品だから見て損はなさそう

  • 名無し
    No.4285721
    [編集/削除]

    美しい彼の、EDと「清居のテーマ」って言う劇伴が好きだ

  • 名無し
    No.4285725
    [編集/削除]

    コメディっぽいドラマだとそこまで俳優さんの演技が気にならないんだけど重い話とかシリアスなシーンになると演技力大事だなあって感じる

  • 名無し
    No.4285742
    [編集/削除]

    No.4285677

    美しい彼のひらきよも本当に付き合ってます!?オーラ出ててよかったな~
    八木さんがもう原作のイメージそのままの美形で萩原さんもそんな八木さんを狂愛してる
    オーラ出してて最高でした!!

※記事を編集・削除するためのパスワード